学習院大学任意団体銭湯愛好会ブログ

学習院大学を拠点とする銭湯を愛する大学生のサークルです。

学習院大学の学祭【桜凜祭】に初参戦!!

始めに

長らくブログの更新を怠りまして、誠に申し訳ありませんでした…。

最後の投稿が6月だったのを見て、猛省しております。

継続的なブログ更新をすることができるよう、善処してまいりますので、今後とも読者の皆様につきましては、ご支援とご声援をいただけるとありがたい限りです。

それでは、頑張ってまいります!!

桜凜祭に初参戦!!

桜凜祭とは?

桜凜祭は、学習院大学の学園祭の名称で、毎年秋に行われる学生活動の発表の場や来場者へのアピールする最大の場となっています。

参戦について

当会の設立が、昨年の11月ですので、桜凜祭には参加することはできなかったため、今回は参戦を決意し、準備しています。

どんなことをするの?

現段階で、判明している企画として、銭湯レポート&銭湯紹介・豊島区浴場組合主催の間伐材のart and flow・銭湯をモチーフとした創作物等の展示です。

銭湯レポート&銭湯紹介

銭湯レポートは墨田区大黒湯・豊島区妙法湯・新宿区万年湯・文京区豊川浴泉・台東区湯どんぶり栄湯の5湯に取材及び写真撮影を依頼しまして、当会として一定の形をとった上でレポート形式にまとめまして、パネル展示を致します。

銭湯紹介として、当会会員の個人活動で訪れた銭湯について、詳細や感想をまとめて展示いたします。また、来場者の方の銭湯に対する質問にお答えし、銭湯に対するハードルを下げる役割を担うことができればと思っております。

豊島区浴場組合主催の間伐材のart&flow

林業において、発生する間伐材の再利用を宣伝するイベント企画で、間伐材を輪切りに加工したものに、来場者に絵をかいていただき、それを豊島区内の銭湯で浮かべるという企画です。どこの銭湯に浮かべられるかは、シークレットなので、是非とも自分の書いたものがある銭湯を探してみてください。

浮かべられる日程等については、後日公式発表された後に、当会の方でも告知させていただきますので、お待ちください。

銭湯をモチーフとした創作物等の展示

銭湯で日常的に使用される物品や銭湯を題材にした創作物をお借りしてきて、展示いたします。例えば、様々な銭湯が販売しているタオルやTシャツ、銭湯もりあげた~いのメソポ田宮さんのお湯わいてるぞう、大黒湯でも展示されたはるさんの銭湯スケッチ、万年湯でリニューアル前に使用していた衣類籠等を用意しています。

開催日時及び会場について

11月3日~5日 10時~18時

学習院大学 北1号館406号室

銭湯愛好会企画ブース「銭湯文化展」

ポスター

今回のポスターは田井中デザイン事務所の田井中潤さまにご協力いただきまして、作成いたしました。

このポスターは目白近隣の日経新聞及び毎日新聞及び東京新聞に折り込み広告として11月2日の朝刊に折り込まれる予定です。

f:id:g-1010-sento:20171029223042j:plain

 

同日開催!G銭湯会!!

銭湯会を学祭期間の全日開催することとなりました。

正直、どのくらいの人が参加するのか全く予測がつかない状況ではありますが、多くの方が参加していただければと思っています。

参加される方は、当日会場に18時にいらしていただくか、銭湯に現地集合で18時30分頃いただければと思います。

今のところ未定ではありますが、参加者の希望によって懇親会を企画しようと考えています。

入浴料は460円で、タオルやシャンプー等は各自でご用意ください。

また、それぞれコンセプトごとに銭湯を選択していまして、妙法湯を街中のスタンダードな銭湯、豊川浴泉を古風なザ・銭湯、万年湯を新しい和モダンな銭湯、と旧・現・新とイメージとして区分し、選択しています。

感謝

学祭のお知らせについては、前々よりTwitter及びFacebookにて告知していましたが、多くの方々及び団体様にシェアをいただきまして誠にありがとうございます。

当会としては初参戦であるため、やれるだけのことをやってみようという試みの一環として行ってまいりましたが、ここまで来ては後に退けないところまできました。

皆様の期待に応えられるか全くわかりませんが、頑張ってまいりますので、よろしくお願い申し上げます。

学習院大学 任意団体 銭湯愛好会

代表 宇佐見和希